―広く、正しく、わかりやすく理解する―

これまでのマネーコラムではお金について増やし方やライフプランについて書いてきました。ここで一旦整理をして改めてお金について考えていきたいと思います。

まずは、改めてお金とは何なのか?

そこから、考えていきたいと思います。

さて、みなさん、、、

“お金”って一体何なのでしょうか?

スタバでコーヒーや夕飯を作るために食材を買うために必要な物?

旅行やアクティビティーで、普段と異なった体験や時間を過ごすことを得るために必要な物?

どんなイメージを持たれるでしょうか。

みなさん、普段から当たり前のように“お金”に触れてきています。最近は、技術(特にI T)の進歩に良って、お金を持たなくても買い物をしたり、お金を渡したりなど「キャッシュレス」化も進んできました。

より、これからはお金が見えなくなってくる時代になってくるのでますます“お金”について考えることがとても重要になってくるかもしれません。

さて、“お金”とは一体何なのか?

筆者の解釈では、最も重要な鍵は“信用”だと考えています。

では、なぜ“お金”=“信用”なのか? 

具体的に、その鍵について“お金”の性質から探っていこうと思います。

実は、“お金”には、ちゃんと考えないととても気づきにくい3つの性質があります。(今回のコラムで最も重要です。)

1:お金を「保存」すること(価値の保存)

2:価値を「比較」すること(価値の尺度)

3:お金を「交換」すること(交換機能)

この3つが“お金の性質”です。

皆さんは、すぐにイメージが湧きますでしょうか

今回はこの辺にしておいて、、、

次回以降、具体的な例をわかりやすく出していきながら、お金について皆さんと一緒に考えていこうと思います。